はじめに
こんにちは!北海道在住のキャンプ歴4年のSHUーPAYです!
キャンプは妻、子供(4)、トイプー(7)スタンプー(0.9)でしています!
今回は、いつも使ってるNorth Faceのノーチラス4×4を紹介していきます!!
メリット・デメリット
ノーチラスにして3年経ちますが、Sapporoファクトリーの中に入ってるNorth Faceでセール価格の約12万で購入しました。
基本的なスペックは省略しますが、使っていて率直なレビューを書いていきますので参考にしてください!
デメリット
・ スカートが短い
風が強い日だと風が中に入ってくることも。
・ ルーフシートをかけるのが難しい
妻と私は身長が高くなく、ルーフをかけるのはある程度建ててからなのでかける時に少し苦労します。また、ルーフを固定するフック同士が引っかかったりなどもします。
メリット
・ どのキャンプ場でも使ってる人を見たことがない!
以前旭川のキャンプ場で『何年もここでキャンプしてるけどそのテント初めて見た!』や『どこのテントですか?』など声をかけられることがあります!!
キャンプはテントではないですが、声をかけてもらうと嬉しくなります!
・ 形が独特で工夫次第でどんなキャンプにも使える!
入口が玄関ポーチみたいになっていたり、正面の方もスペースがあるのでハンガーラックを入れて服をかけたり、反射式のストーブを置いたり、ペットのトイレを置いたりとその時の気分に合わせて配置を変えられるのでいろんなスタイルのキャンプを楽しむことができます!
・ ポールが丈夫!
以前使っていたテントのポールは細く軽量だったのですが、負荷がかかりすぎてすぐ折れていたので何回もポールを購入していました。このテントに変えてからは、強風に煽られて転がって行っても一回も折れたことがありません!←
・ 2本のポールで自立できる
ポールを何箇所も入れたけど全然違うところに入っててイライラすることがあると思いますが、このテントは、全部で真ん中の2本で自立することができるのでその後の設営が楽にできます!
・ 広い全室でおこもりキャンプでも広々空間
長さ約4メートル、幅約2.8メートルもあり全室にグランドシート、スノピのマットなどを敷いて靴を脱ぐスタイルで使用してますが、スノピの次カロテーブルを置いて、家族全員が横になって余裕の広さです!
おすすめな人
・ 家族で広々したテントが欲しい!
・ 他の人とかぶりたくない!
・ いろんなスタイルのキャンプを試してみたい!
・ おしゃれなキャンプをしたい!
・ テントにこだわりたい!
など、ファミリーで子供が小さく敷物を敷いて靴を脱いでくつろぎたい!などおこもりスタイルをしたい人におすすめです!
今買うべき理由
自分が購入した時は12万でしたが、リンクで貼ってるところでは今ならセールで
85,250円で購入可能となってるみたいのでご検討を方はお急ぎください!

【SALE 50%OFF】[NV22201]THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)NAUTILUS 4×4/ノーチラス4×4 【ラッピングキット適用外】 [2412p]
他にも、ノーチラス2×2もあるので参考にどうぞ!!
【SALE 50%OFF】[NV22203]THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)NAUTILUS2X2/ノーチラス2×2【ラッピングキット適用外】 [2412p]


コメント